給食のおばちゃんサンジと幼稚園のロロノア先生
□ 目覚め □
ロロノア先生は幼稚園の先生だ。
このたび、麦わら幼稚園にやってきた。
ちょっと前までは女の先生しかいなかった幼稚園業界に、ちらほらと男の先生の姿が見えるようになって、そこそこになる。
男手があるというのはいい。
高い天井の電球を替えてもらうのも、重い運動用具を出してくるのも、女の先生だとひーひーふーふー言っちゃうようなことでも、男の先生なら朝飯前だ。
なにしろロロノア先生は筋肉だ。
ムキムキだ。
マッチョだ。
ロロノア先生を初めて見た子供たちは、「ドンファンさんだ〜〜〜〜」と言って喜んだ。
ドンファンさん、というのは、のりスタという子供番組に出てくる、なんか、おねぇ言葉で喋るマッチョキャラだ。
ああ、あのマッチョなオカマ。とロロノア先生がうっかり口走ったら、子供たちに怒られた。
「新幹線のパワーを受けた愛の舞踏家」と言わなければならなかったらしい。
怒った子供たちの機嫌をとるために、ロロノア先生はひとしきり、モップほうきをもって、「はいっはいっはいっはいっ」とドンファンさんよろしく歩き回らなければならなかった。
「みなさーん元気っすカー!」もやらされた。
「元気ムキムキムッキンキン!」もやらされた。
ご飯を食べるとき、「いただきマッスル」と言わなければならなかった。
その甲斐あって、今じゃ子供たちはロロノア先生が大好きだ。
ロロノア先生にはいつでも誰かしら園児がぶら下がっている。
5〜6人ぶらさがったってロロノア先生は平気な顔をしてずんずん歩く。
だから子供たちはますます楽しい。
だから子供たちのリクエストも増える。
こないだはイチジョウマンもやらされた。
あの、腰を落としたイチジョウマンポーズのまま、子供たちにぶら下がられるのは、実は結構膝がつらい。
つらいが先生は頑張る。
でもストレッチマンの全身タイツだけはやらされたくないなあと思うロロノア先生だった。
ロロノア先生の仕事はいっぱいある。
幼稚園の先生ってより用務員のおじさんなんじゃないかってほど、先生以外の仕事がいっぱいある。
そういえばこの幼稚園には用務員さんっていない。
だから用務員さんがやるような仕事もロロノア先生に回ってくる。
例えば、朝の幼稚園バスの運転だ。
毎朝7時半に、ロロノア先生はバスに乗り込む。
ピンク色のちっちゃい可愛いバスと、ロロノア先生のいかつい見てくれは、ものすごくミスマッチだったけど、黄色いお花のいっぱいついたお席とロロノア先生の緑の頭は、お花畑のようでのどかだ。
幼稚園バスは、町をぐるうりと回って、一番最後に児童公園の前に停まる。
そこで、給食のおばちゃんが乗ってくる。
給食のおばちゃんは給食のおばちゃんとみんなに呼ばれているけど、おばちゃんじゃない。
顎に無精ひげはちょびちょび生えてるし、すね毛も生えていて、どっからどう見ても野郎以外の何者でもない。
でもみんなにおいしい給食を作ってくれるので、給食のおばちゃん、と呼ばれていた。
ロロノア先生は最初、この給食のおばちゃんがあまり好きではなかった。
初対面で挨拶したロロノア先生に向かって、給食のおばちゃんは「ちっ」と舌打ちしたのだ。
しかも「なんだ。ヤローかよ。」とちんぴらのように吐き捨てたのだ。
さすがのロロノア先生もムッとした。
てめェこそ野郎のクセに給食のおばちゃんとか呼ばれてて、しかもそのピンクの割烹着とピンクの三角巾はなんなんだ、と思った。
こんな奴がどんな飯つくるんだよ、とも、こんな奴の作った飯なんざ食いたかねぇ、とも思った。
ところが。
おいしかったのだ。その給食が。
とてつもなく。
一人暮らしでそれでなくとも手作りの味に餓えていたロロノア先生は、給食を、まるで欠食児童のようにがっついた。
作る奴は気に入らないが、作る飯は気に入った。
この飯つくったのが女だったら嫁にしたいのに、と思うくらいに気に入った。
更に。
ロロノア先生の運転するバスは、給食のおばちゃんの送迎もしている。
朝は一番最後に給食のおばちゃんを乗せ、帰りは一番最初におばちゃんをおろす。
園児でも職員でもない人間を幼稚園バスで送迎する、ということに、ロロノア先生は最初ものすごく抵抗があったが、園長先生が許しちゃってるんだから仕方がない。
しぶしぶ、ロロノア先生は園児たちを乗せるついでに、給食のおばちゃんを乗せる。
送迎するようになって知った。
給食のおばちゃんのピンクの三角巾の下は、きれいなきれいな金髪だった。
ピンクの割烹着の下は、いつも清潔そうな洗い立てのシャツとジーンズだった。
バスを待ってぽけっとした無防備な顔をしていた。
そよ風が金髪を揺らして、朝日にきらきら輝いていた。
きれいだ、と、思ってしまったのだ。なんとなく。
バスに乗ると給食のおばちゃんは子供たちにたかられる。
わさわさと子供達に乗っかられる。
引率のビビ先生がたしなめても、みんな給食のおばちゃんから離れない。
だからおばちゃんはいっつもバスの真ん中に乗る。
幼稚園バスは幼稚園児の為のバスだから、座席はみんな園児のサイズに合わせてあって小さい。
小さいお席に、おばちゃんは精一杯身を小さくして座る。
幼稚園バスは幼稚園児の為のバスだから、座席には黄色いお花の模様がついている。
黄色いお花の真ん中に、黄色い頭のおばちゃんが座る。
その周りを子供達がニコニコして取り囲む。
給食のおばちゃんも、アホみたいな顔をしてニコニコ笑っている。
バスが揺れると、おばちゃんの黄色い髪も揺れる。
それをバックミラー越しに見ていたロロノア先生は、まるで春の陽だまりのようだな、と思った。
俺を見るときもそういうアホ面で笑ってればいいのに。
ロロノア先生はそう思いながらハンドルを切った。
2004/05/25